女性のための sri yoga
自身の婦人科系の不調の経験をもとにヨガと均整術を通して女性の心身をサポートさせていただいております。
代表インストラクターのゆいです。

最近釣りにハマってます♪(笑)妊娠7か月、楽しく過ごしています。
今回は、*手で洗おう!*変化に気づく力*についてお話します。
皆さんは、お風呂で体を洗う時、何を使っていますか?
ゴシゴシのタオル、綿のタオル、ブラシ、いろいろありますね。
私は検査技師をしている時から「手」で洗うようにしています。
これは乳がんの早期発見にも繋がるとされていますし、自身の体の状態を把握することができます。
例えば、
□脚はむくんでいるか
□ふくらはぎ、太ももは冷えていないか
□おなかは冷えていないか
□おなかを触って痛むところはないか
□背中や腕お肉はどんな感じか
□首はかたいか
□胸にしこりはないか
□赤くなっている部分はないか
などなど・・・
毎日、頭から足の指先まで手で洗いながら自分の体をチェックしています。
この時に、脚のむくみを感じたら、お風呂から上がってむくみを解消させるようなストレッチを行いますし、
お腹が硬いなと思ったら、お腹のマッサージをします。
その日の疲労は、その日のうちにケアするように心がけています。
昨日の体、今日の体、明日の体、違う部分があるかもしれない。
日々、体は細胞レベルで変化しますので、違うところがあるのは普通です。
あなたは、その変化に気づけますか?
是非、気づいてほしいし、気づけるようになってほしい!!
そして、その変化に違和感を感じたらすぐに対処してほしいです。
私は、変化に気づいていながら、放置してしまったことがあります。
放置しても良いことなんて絶対にないのです。
今は、いろんな改善方法や、治療、薬がありますが、
まずは「自分からのサインに気づけるようになること」が重要!!
実は、体は私たちにサインを送ってくれています。
「もう耐えられないよ、これ以上働けない、苦しいよ、気づいてよ」って。
サインはどんどん強くなって、痛みとして、私たちにサインを送ってくれたりします。
でも日々の忙しさや、自分の痛みよりも優先させたいことがあったりして、気づかない。又は気づいてないフリをしてしまっています。
生理痛なんかもそうですね。
本来、生理痛はないものなのに、生理痛があるのは普通だ。という意識の方が多いのではないでしょうか。
生理痛も体からのサインなのです。
体が「もう頑張らないで、休んでよ。」って言ってくれているのですよ。
でも私たちは簡単に薬が手に入るので、その場しのぎで薬を飲み、体からのサインを消すのです。
サインをあしらわれた体はどうすると思いますか?
更に強いサインを出すのです。どんどん痛みを強くしたり、他の部分に不調を出したり、、
そうなると、もう市販の薬では手に負えなくなってしまうのです。
更に別の疾患までついてきたりして。
だから、その前に、自分の変化に気づき、すぐにサインに対して対応してあげてください。
小さい子供が泣きわめき、はいはい。と何も言わずにアメを差し出し、とりあえず泣き止ませる。
こんなようなことでは、体からのサインの根本は解決しないのです。
根本を解決するには、自分の観察から始める必要があります。
日々の自分観察。やってみてくださいね。
私のレッスンに通ってくださっている生徒さんたちは、それがやりやすいはずです。
毎回のレッスンで、体の細かい部分にまで意識を向けてもらっているので、自分を観察する力が自然に育っています。
自分を観察する力。一緒に高めませんか?
*************************
女性のためのsri yoga 公式LINEです。
お友達登録していただくと優先的にレッスンのお知らせなどが届きます。
女性のための sri yoga 公式インスタグラムです。
フォローよろしくお願いします。
現在コロナの事を考え、オンラインで活動中です。
全国からのお問い合わせ・ご予約お待ちしております。
埼玉 ふじみ野 女性のための sri yoga
香川 高松 体質改善サロン 女性のための sri-room
この記事へのコメントはありません。